こんばんは。 ブログ店長kazです。 やっと台風も過ぎ去り 皆さま後片付け、 波乗り🌊と三連休の初日は忙しかったのでは? 波はまだ落ち着いてないポイントもあるので 充分気をつけてくださいね(*^^*)今回の台風で海底もお掃除できたかな? 先日興味ぶかい記事を見つけました。 少し紹介したいと思います。(長くなりますが) ★サンゴの天敵とされるオニヒトデについて★ ある宮古諸島に生まれ育った漁師さん(昭和6年うまれ) 「島のタコは🐙サンゴが死んだ後の「がれ場」に多く、サンゴが生きたところはタコもいい魚もいない。オニヒトデがサンゴを食べるからタコがふえる。サンゴだけ守っても海はよくならないサ」 石垣島の漁師は、、、。 「オニヒトデを取りすぎてあまりサンゴが生えてもほんとはダメサ。 ホラ貝はいなくなるし、 シャコ貝も太陽光線をさえぎられていきられなくなる。 ほんとうの楽園の海には オニヒトデも入っているはずだよ。 自然のバランスを壊しているのは、人間さぁ!」 オニヒトデはだいたい 10年くらいの間隔で大発生してその後、自然にパッといなくなる。 オニヒトデは海を清掃していると感じるね。 むしろ海を駄目にしたのは人間だと思うよ!」 人間にとって一面的で 一時的な不都合なものだけを排除しようとすると 自然のバランスが崩れることを漁師さんたちは語っています。 長いこと自然の全体を見てきた漁師さんたちだからわかるのでしょうね。 東日本大震災。 人間社会に牙を向けた 「自然災害」 津波は海底に蓄積した 1㍍ものヘドロ層を洗いながし、海が50年若返ったと。 もちろん震災のあと家や家族の喪失を悲しんだ多くの人々はいたけれど 海を恨んだ人々は少なかった。 「津波」とは 海そのものの回復運動だったとも言える。 たしかに 自然による災害は 必然的ななにかのようにも感じることが多々ある その原因の素は 私たち人間がおかしてきた事のつみかさね? もう一度自然に対して 真剣に考えてみなければ 手遅れにならないうちに。
quickool90は 自然に優しい成分で出来ています。 地球🌏にやさしいものを!
投稿者:
kaz
今回の台風で海底もお掃除できたかな?
先日興味ぶかい記事を見つけました。
少し紹介したいと思います。(長くなりますが)
★サンゴの天敵とされるオニヒトデについて★
ある宮古諸島に生まれ育った漁師さん(昭和6年うまれ)
「島のタコは🐙サンゴが死んだ後の「がれ場」に多く、サンゴが生きたところはタコもいい魚もいない。オニヒトデがサンゴを食べるからタコがふえる。サンゴだけ守っても海はよくならないサ」
石垣島の漁師は、、、。
「オニヒトデを取りすぎてあまりサンゴが生えてもほんとはダメサ。
ホラ貝はいなくなるし、
シャコ貝も太陽光線をさえぎられていきられなくなる。
ほんとうの楽園の海には
オニヒトデも入っているはずだよ。
自然のバランスを壊しているのは、
quickool90は
自然に優しい成分で出来ています。
地球🌏にやさしいものを!
今回は
いままでどれだけ
当たり前に使っていたか?物の大切さを感じること多々ありました。
なかでも
「電気」はスゴイわ!
停電してるのわかってても「掃除しよう!」と掃除機のコンセントさ🔌してたり😅
「あっ🤭そうかこれも電気だった……」
で、、、
ほうき使いました〜
ロウソクの灯りもあたたかく。
早寝!早起き!
自然の流れとともにした
3日間。
身体がクリアになった感じがします。
「必要?」
「必要じゃない?」
もう一度見直してみる。
自然はそのサイクルを
ちゃんとタイミングを見て教えてくれる気がしますね。
紫外線たいさく!
保湿ケア!
quickool90は
間違いなく必要不可欠‼️
先日も社長がハワイへ🏝🏝🏝
ハワイ島での紫外線
からもお肌をしっかり
守ってくれたみたいです
明後日からは
台風のウネリで海へと
向かうサーファー🏄♂️も
大勢いるかとおもいますが、、、
天気も晴れて☀️
少し涼しくなるかもしれません。
紫外線は見えないけれど
しっかり皮膚細胞を
破壊してきますよ!
海へは必要なものを
必要な分だけしっかり
持って行きましょう!

こんにちは、アンバサダーの

自然の力を見せつけられました。
阪神淡路大震災の記憶が
蘇る思いです。
人はつらい思いは忘れるようにできているのでしょうか。
しかしながら、、、
つづいて台風25号が勢力をまして沖縄に向かいつつあるとの事。
いま915hPa‼️😳
チャーミー🌀よりデカイ
早めの対策を。
今後の情報に気をつけて
いきたいと思います。
まだ停電のところもあるとのこと。
この1週間のりきりましょう。

こんにちは。
ブログ店長kazです
沖縄は先程
台風の目にはいりました
少しぶらぶらしに外へ!
あらら😵💦
これからの巻き返しが
キツイ!
気をつけて何事も無く
チャーミー

今日は仕事が休みで
海の中抜け美容院へ。
朝から海上がりで
日差しあびすぎて
保湿が大切!って話をしていたのですが。
行きつけの美容師さんが
「保湿ってアフターは
もちろんのこと、
海入る前の保湿も
大切だと教えてくれま した」
たしかに🤔
海入る前に保湿をしてあげることで日焼けも
カバー度アップ⤴️
するんだそうです。
保湿ってアフターばかり
気をつけてたけど、入る前にもしっかり保湿‼️
やってみよう!
前回に続き
美容師さんにまた秘策
伝授していただきました
さすが美容関係だけに
知識が豊富ですね。
アフターケアジェルは
今日は朝から東側で
波乗り。
夕方は西側で
波乗り。
なんて幸せな休み😊💕
もちろん他にも
幸せだと感じることは
あるのだが。
やっぱり海にはいると
満足度が高い!
理由?
たぶん考えてもわからない。
感じることだから。
海がだいすきな
自分でよかった。
今日は
UV blockも大活躍でしたわ。
今日は
疲れました😪
明日からお仕事頑張ります。
おやすみなさい


今年もquickool90のおかげで
乾燥したカピカピ肌にはいたっておりません
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
昔はボディクリーム塗りたくってもおいつかずボディバター塗って
乾燥から肌を守っていたけどベタついて……。
夏から?
いやいや夏前からのケアのおかげでこの季節も安心!
どちらにせよ、
「因果の法則」が
人それぞれにでる季節
