こんにちは! ブログ店長kazです(*^^*) 今日はお盆最後の日 沖縄では「ウークイ」 といって送り日にあたります。 昨日に続きお盆のお話に なりますが、、、。 お盆はどうして海に入ってはいけないの? 沖縄では、子どものころからしつけられている。 「お盆に海には入ってはいけないよ!」と。 沖縄のお盆は 一年に一度、ご先祖さまを迎える大切な行事だから。 特に沖縄の方たちは、 ご先祖さまを大切にする 県民性があります。 海を通して お盆に帰ってくる。 そしてまた帰っていくので、お盆は海にたくさん おられる。 信じるかは自由ですが。 仏壇がなくて入り口がない霊は 海にさまよっているそうです。 まぁ、語ればたくさん ダメな理由はつきないのですがね〜〜💦 そういう話いっさい信じない方もいるはずですが。 また、沖縄に移住してきた本土の方は 「自分は沖縄の人ではないからお盆は関係ない!」 わかりますよ。 私もそうでしたから。 ですが私も沖縄が大好きで移住して17年。 本土の人間です。 でも沖縄が好きだから 沖縄の風習や文化をもっと重んじなければ? やはりおばあちゃんが言う事にもっと耳を傾けて 聞かないと!って 遅すぎましたが😓思います。 ケガするとかそういう事だけではなく。 実際、お盆の海難事故は 統計上多いみたいですが。 時代はかわり、 観光客も増えて お仕事で入らなければいけない方々もいますからね。 でも波乗り大好き族としては、、、 波は気になりますよ 笑💦 でもなんとなく想像してみた。 お盆の日。 目には見えないけど? ご先祖さまやたくさんの 霊さんたちが海にいたとして、 アウトから?サイドから?いろんな方向から ガチャガチャとサーフしてきたら? どんな気持ちですかね? このお盆3日間は ゆっくり帰ってきてるのにサーフボードにひかれまくり? どんな気持ちですかね? 「はぁー?😡」って なりますよね。笑笑 これは想像にすぎませんが 笑笑。 やはり、どこの国や土地にも文化はあって 学ぶこと感じることあると思いますね。 そしてそういった文化や 風習に優劣をつけるのではなくリスペクトしなければね〜なんて思うんですよね。 沖縄に住んでいるのだから。 私の個人的意見ですが。 お盆について書かせていただきました(*^^*) 長文になりましたが 最後まで読んでいただきありがとうございます😊

投稿者:
kaz
 
			

 


 こんにちは、アンバサダーの
こんにちは、アンバサダーの

 
 
 自然はほんとにすごい!
一瞬にして全ての人を
振り向かせてしまうんだなぁ。
まぁ、午前中はあきらめて
夕方の上げ潮18時過ぎからガリガリでしたが
20時前までなんとか
潮浸かり水遊び💦
ピンキーな光が
雲間からさして、
隣には細い細いお月さまが幻想的で
またまた癒されました。
9号に向けて
身体休めておきます。
まだまだ夏はこれから!
自然はほんとにすごい!
一瞬にして全ての人を
振り向かせてしまうんだなぁ。
まぁ、午前中はあきらめて
夕方の上げ潮18時過ぎからガリガリでしたが
20時前までなんとか
潮浸かり水遊び💦
ピンキーな光が
雲間からさして、
隣には細い細いお月さまが幻想的で
またまた癒されました。
9号に向けて
身体休めておきます。
まだまだ夏はこれから!
 おやすみなさい💤
おやすみなさい💤
 自転車借りて島一周❣️
天気も良すぎて
UV block大活躍!
自然がそのまま残っていて全てがフリー(自由)な感じ。
自由ってなんだろ?
自由とは、、、。
心のまま。
自由は障害の除去、緩和によって拡大するため
目的のために自然的、社会的条件を変革することは自由の増大とされる。
        広辞苑より
自由は不自由をうちやぶり勝ち取っていくもの。
だと。。。
「自由」は
「自らを由(よし)とする」と書く。
自ら誓い、その誓いを貫く挑戦の人生にこそ
真の自由はある。
といろいろしらべるなかに書かれていました。
自由とは
自分で勝ち取っていくものなんですね。
自由に見える人や物ほど
過酷な試練にあいながらも諦めず踏ん張ってきたような気がします。
だからこそ輝いてみえるのかも。
あっ。
すみません💦
なんか話がそれました?笑笑
8月も暑さ本番‼️
頑張っていきましょう\\\\٩( 'ω' )و ////
良い台風ウネリに期待しつつ。
自転車借りて島一周❣️
天気も良すぎて
UV block大活躍!
自然がそのまま残っていて全てがフリー(自由)な感じ。
自由ってなんだろ?
自由とは、、、。
心のまま。
自由は障害の除去、緩和によって拡大するため
目的のために自然的、社会的条件を変革することは自由の増大とされる。
        広辞苑より
自由は不自由をうちやぶり勝ち取っていくもの。
だと。。。
「自由」は
「自らを由(よし)とする」と書く。
自ら誓い、その誓いを貫く挑戦の人生にこそ
真の自由はある。
といろいろしらべるなかに書かれていました。
自由とは
自分で勝ち取っていくものなんですね。
自由に見える人や物ほど
過酷な試練にあいながらも諦めず踏ん張ってきたような気がします。
だからこそ輝いてみえるのかも。
あっ。
すみません💦
なんか話がそれました?笑笑
8月も暑さ本番‼️
頑張っていきましょう\\\\٩( 'ω' )و ////
良い台風ウネリに期待しつつ。
 
 
  
 


 
							 
							 
							 
							