こんばんは ブログ店長KAZです。 今日朝イチ いつもの沖縄の海が戻ってきました🎵 台風タリムさん🌀 朝イチさげで残りのウネリ 乗りつくし、、、。 ご馳走さまでした💕 すっかり秋🍁らしく 朝夕は過ごしやすくなりましたね。 台風が来て海底のおそうじも できたのか、 今日はとても海の中もキレイ✨ お魚たちもうれしそう。このキレイな海 いつまでも守っていきたいですね。 このキレイな海 意外なところから汚していませんか? 私達の家庭内から 環境汚染はじまってませんか? 台所 トイレ 風呂 一番汚れた水をだすのは? 『台所』です。 自然界で分解されにくい物質。 台所からは、油分や食べのこし 💀合成洗剤💀などながれています。 とくに天ぷら油!! そのまま排水口に流してませんか? 流れた油 配水管や下水道で固まって詰まったり 冬は寒さで特に。 水質汚染を招いてしまいます。 油は新聞紙に吸わせたり、 凝固剤を使い燃えるゴミで!☝ 排水で汚れた水が、 お魚たちの住めるキレイな水に 戻るにはたくさんの水が必要! どれだけの水量が必要? 使用済み天ぷら油 → 99000㍑ (500㍉㍑) すこしの手間で 一人が意識してやれば できないことではないですよね。 海の生き物から 私達は今までもたくさんの恩恵を いただいてきました。 これからもです! だから忘れないように! 人間は忘れやすい生き物ですから(笑) ときには、 それで助けられることもありますが、 大切なことは、 何回忘れそうになっても、 思いだしていきましょ!(*^^*) 『まっ、いっか!』 、、、はダメ🆖 地球🌏は 人間だけのものじゃないですからね!
![]()
kaz
このキレイな海
いつまでも守っていきたいですね。
このキレイな海
意外なところから汚していませんか?
私達の家庭内から
環境汚染はじまってませんか?
台所 トイレ 風呂
一番汚れた水をだすのは?
『台所』です。
自然界で分解されにくい物質。
台所からは、油分や食べのこし
💀合成洗剤💀などながれています。
とくに天ぷら油!!
そのまま排水口に流してませんか?
流れた油
配水管や下水道で固まって詰まったり
冬は寒さで特に。
水質汚染を招いてしまいます。
油は新聞紙に吸わせたり、
凝固剤を使い燃えるゴミで!☝
排水で汚れた水が、
お魚たちの住めるキレイな水に
戻るにはたくさんの水が必要!
どれだけの水量が必要?
使用済み天ぷら油 → 99000㍑
(500㍉㍑)
すこしの手間で
一人が意識してやれば
できないことではないですよね。
海の生き物から
私達は今までもたくさんの恩恵を
いただいてきました。
これからもです!
だから忘れないように!
人間は忘れやすい生き物ですから(笑)
ときには、
それで助けられることもありますが、
大切なことは、
何回忘れそうになっても、
思いだしていきましょ!(*^^*)
『まっ、いっか!』
、、、はダメ🆖
地球🌏は
人間だけのものじゃないですからね!

